投稿

9月, 2019の投稿を表示しています

極私的フットボーラー列伝2

イメージ
やっとフットボールの季節が始まった。リーズ・ユナイテッドが昨年と同じようにスタートダッシュしているので(このことが不安だが)地元新聞ヨークシャー・イヴニング・ポストとリーズのオフィシャルサイトを読むのが日課になっている。久保、香川、富安といった選手の話題が相変わらずサッカー関連のメディアを賑わせているが、繰り返すが、もうやめようよ。日本人サッカー選手の質が上がった?確かにそうだろう。でも、移籍金額は?実際のところは?そこを意識しないと本当のことはわからない。現在の日本ので自国持ち上げは(サッカーだけでなくすべてにわたって)かなり危険だと思っている。ソフトなナショナリズムはハードなそれに変わる。そんなことを考えながら、前に書いた列伝の第2弾を書くことにした。ぼくの脳内に刻まれたフットボーラーたちの話だ。前に5人まで紹介したので、6人目から。 No6:ロナウジーニョ これはもうぼくだけでなく、誰もが歴史に残る選手だと思っているだろう。ぼくがロナウジーニョをピッチで見たのは3回しかないのだが、プレーはもちろんのこと、観客へのサービス精神にも感激した。3回のうちで一番だったのは、ずいぶん昔、セビージャでのこと。バルサとベティスの試合を息子と見にいった時のことだ。実は降雨によってピッチが水浸しになり、試合中となってしまったのだが、僕たちは安い席に長く座って、ひょっとしたら(雨は止んでいたので)試合があるのではと期待し待っていたのだ。そして諦めかけた時、ピッチの端にロナウジーニョが現れ、水の溜まったピッチにダイビングをし始めたのだ。そのパフォーマンスに残った観客は大拍手。本当に観客を楽しませようとする男なのだ。ネイマールとは大違い!愛されるわけだ。PSG時代もそうだった。負け試合なのにロナウジーニョだけが最後までピッチで観客に手を振ってくれた。サポーターを楽しませること、サポーターの側に立ってプレーと振る舞いをするのがロナウジーニョだったのだ。クラブやディスコが大好きなことと、フットボールはロナウジーニョにとって同じことなのかもしれないと思った。ぼくにとってはブラジル人で一番印象に残る選手だ。 No7:J.J.オコチャ 知る人ぞ知る(誰もが知る?)、華麗なステップで中盤を支配するナイジェリア出身の不世出のMF。あのカヌー擁するナイジェリアの「スパーイーグル」(アト